空想科学的紙工作

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。 This site exhibits the handmade papermodel Pattern.

今年も遅作でした

今年は、ゴールデンウイーク辺りにマットアロー1号公開できたので「この調子で2つ目も!」なんて思ってもいたけれど。

 

やはりそう簡単にはいかず。仕事のピークもあったりで、結局公開はこのマットアロー1つのみ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/papertoybox/20220521/20220521152925.png

安定の遅作っぷりでした。

 

 

来年も1つは何とか公開したいなぁという希望をもっての年越しです。

今後ともごひいきに。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 

【作成中】ホバーパイルダー(6)

ずっと放置のホバーパイルダー。

諦めた訳ではないものの、先が見えない感でしばらく遠ざかっておりました。

 

水木一郎アニキ逝去の報もあって、やっぱ何とかするかなと再チャレンジ。

 

ボディ曲面の絞り込みが合いが悪い点。(写真は前回試作

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/papertoybox/20171001/20171001020313.png

 

型紙見直し修正をやった形跡があった(でも覚えてない)。とりあえず立体化してみることにする。メモによると試作3回目らしい。

 

側面。

 

前のほう。


一瞬良さそうに見えたけど、、、

 

青線の部分、ねじれがひどい。本来はフラット一直線になるべきところ。

うまくくびれていなくて、高さ(赤線部分)も高すぎ。

 

思ったよりも矯正できていなかったです。

 

 

ちゃちゃっと年末やっつけ仕事で駆け込み公開、なんて考えたのは甘かった。

 

また、本腰を入れて再開しないとね。

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 

 

ペーパークラフト作品一覧

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。

 ウルトラホーク1号

 ウルトラホーク2号

 ウルトラホーク3号

 ポインター

 マグマライザー

 マットアロー1号(円谷版)

 マットアロー2号

 マットジャイロ

 タックファルコン

 タックアロー

 タックスペース

 テックサンダー1号

 テックサンダー2号

 テックサンダー4号

 ボーンフリー号

 98式特型指揮車

 ガンタンク

 イーグルトランスポーター

 コロニアルバイパー

 サンダーバード1号

 ファイター1

 ダグラムブロムリートレーラー

  シュピーゲル号

f:id:papertoybox:20211231222057p:plain マットアロー1号(DAICON版)

 



 

ダウンロードはこちらから。

http://papertoybox.hateblo.jp/entry/download/download1

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 

マットアロー1号(円谷版) 型紙の制作過程

マットアロー1号(円谷プロのテレビ放映版)の制作過程です。

 


 

マットアロー2号をつくったのが2003年、マットジャイロを作ったのは2004年だった模様。

マットアロー1号も、2005年にはちらっと検討開始した痕跡が。

 

本格的に作り始めたのは2022年ですが、最初の着手から数えると17年もかかってしまいました(汗)

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへにほんブログ村 ペーパークラフトへ
にほんブログ村 テレビブログ 特撮へにほんブログ村 テレビブログ 特撮へ

 

 

 

 

マットアロー1号(円谷版)の作り方

TV「帰ってきたウルトラマン」に登場するマットアロー1号の作り方です。

 

 

型紙(2枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。
写真の完成品は、「EPSON フォトマット紙」をつかっています。
接着剤は木工用ボンド【速乾】を使っています。
 

 

山折り、谷折り、糊しろは、型紙では以下のように表現しています。
特に指定のない折り目は基本的に山折りです。
 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/papertoybox/20180114/20180114005902.jpg

 

折り線は、書けなくなったボールペンなど尖ったもので軽くけがいて折り筋をつけて、定規を当てて曲げると、まっすぐに折り曲げられます。
f:id:papertoybox:20181108231508p:plain

 

折り曲げた角は枠線がかすれてしまうので、水性ペンでサッと角を塗っておくと良いでしょう。
 

翼や各パーツのへりも、白いままでなく黒く塗っておくと仕上がりが締まります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/papertoybox/20181209/20181209121824.png

 

 

写真の一部は試作時のもので糊しろの位置が違うものがあります。現物に合わせてください。

~~~~~

 

では作成開始。

機体の胴体部分を作ります。

 

機首部分の機体央①を円錐形に貼り合わせます。
機体央②を円筒型に貼り合わせます。
 

裏側はこんな感じ。
 

 

①を②にかぶせて接着します。
 


機体央③を円柱型に貼り合わせます。

 

 

機体央①②と③を貼り合わせます。

 

裏側はこんな感じ。

 

 

コックピットの土台になる機体央④⑤。

 

機体央③上面の線に合わせて、貼り付けます。

 

 

コックピットになる機体央⑥~⑦。

 

 

機体央⑥、⑥a、⑥bを合わせてコクピットを作ります。

 

機体央⑥に機体央⑦aを貼り付けます。

 

 

機体央③に、機体央⑦bを貼り付けます。

 

 

コックピット部分機体央⑥の裏側に接着剤をつけて、機体に貼り付けます。
 

機体央⑦aの糊しろ裏側に接着剤をつけて、⑦bの糊しろに重ねて貼ります。

 
内側の⑦bより外側の⑦aのほうが幅広なので、貼り合わせるとかまぼこ型に膨らみます。

 

エアインテークから機体側面になる機体右/左①~③を切り出します。

 
あらかじめ、丸めくせをつけておきます。

右側、左側、それぞれ①②③を貼り合わせます。
 

機体の下面のガイド線に合わせて、貼り付けます。

 

 

上面は、コックピットの取り付け部分にあわせて貼り付けます。

前方部分は、少し下側に絞り込んで貼り付けます。

 

 

 

機体の後端。機体央⑧でふさぎます。

まず上面、機体央⑦aに⑧を貼り付けます。

 

 

裏側。

 

線に沿って、真ん中をつぶします。

 

機体央⑧でふさぐように貼り付けます。

 

 

機首の細く尖がったピトー管。
長方形に切り出して、竹串など細い棒に巻いて巻癖をつけます。

 

接着剤をつけて、細く巻きます。
 
指の腹で押しながらコロコロして、細く巻いていきます。

 

 

機首に取り付けます。機首の先端をわずかに切り落として差し込んでください。

 

 

尾翼を作ります。

垂直尾翼と補強材を切り出します。

 

補強材は二つ折りにして、尾翼の内側に貼り付けます。
 

尾翼を二つ折りにして貼り合わせます。

 

 

水平尾翼と補強材を切り出します。

 
補強材は二つ折りにして貼り合わせて、水平尾翼の内側に貼り付けます。

 

垂直尾翼を挟み込みながら、水平尾翼を貼り合わせます。

 


尾翼はこんな感じ。

 


機体に尾翼を取り付けます。
 
糊しろが無いので、垂直尾翼の断面に接着剤を塗って、機体の溝に合わせて貼り付けます。

 

主翼を作ります。

右翼③、左翼③を切り出します。

 
青ランプが右翼、赤ランプが左翼です。

二つ折りにして、袋状に貼り合わせます。

 

 

右翼①上下、左翼①上下を切り出します。
 

上下を貼り合わせて、筒状にします。
 
糊しろ部分を立てて、翼の厚みを出します。

 

翼の真ん中にある、円柱部分を作ります。

 

右左の翼②の部品を切り出します。

 

 

翼②ー1を筒状に貼り合わせます。翼②ー2で後端をふさぎます。

前方の斜めには、翼②ー4を斜めに貼ります。

 

翼②-3は輪にして②-2にノズル状に貼り付けます。

 
裏面を黒く塗ってから輪にすると良いです。

 

翼②-6は、切り出して、二つ折りに貼り合わせます。

 

棒状の突起は翼②-5を細く巻いて作ります。

機首のピトー管と同様に、コロコロして細巻を作ってください。

 


それぞれを組み合わせて貼り付けます。

 

 

 

それぞれ黒い線の部分を、翼②-4の楕円に合わせて貼ります。

 

 

右翼④、左翼④のハート形を切り出します。

 

二つ折りにして、貼り合わせます。

主翼の翼①の水色線に切れ込みを入れて、2つ折りに貼り合わせた翼④の尖ったほうを差し込んで接着します。

 

 

翼①と翼②の筒を接着します。後ろ側の端を合わせて位置決めします。

 

 

翼③を取り付けます。

 

翼③は、翼の端が少し下向きになります。

 


主翼を胴体に取り付けます。

 
袋状の主翼の縁の内側にぐるっと接着剤をつけて、機体に貼り付けます。

機体側面の薄い線を目安に取り付けます。
 

左右とも取り付けます。

 

 

ロケット弾ポットはオプションです。

ロケット弾ポットは、①を筒形に丸めて貼り付けて、両端を丸い②③でふさぎます。

 

パイロンは糊しろを貼り付けて、輪にしておきます。

 

ロケット弾ポットに、パイロンを貼り付けます。少し輪の形に膨らまして取り付けます。
直線がポッド側、少しくぼんでいるほうが翼側です。

 

主翼の下面に取り付けてください。

 



 

飾り台を作ります。

 

台座になるスタンド①を箱型に組みます。水色線に切れ込みを入れておきます。

スタンド②は、表示通りに山折り・谷折りしてください。

スタンド②とスタンド③を貼り合わせて、飾り台の本体を作ります。

 

台座の①の切れ込みに差し込んで接着します。

 

スタンド④は、お好みで取り付けます。

 

④を折って三角形にし、飾り台の側面に貼り付けます。

 





以上で出来上がりです。

 

 

 

 

 



いかがでしょうか。

 

 

  

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 

 

 

型紙ダウンロード

PDF形式の型紙データです。環境に合わせてお使いください。
保存方法(Windows):右クリック→「対象をファイルに保存」

 

名前 PDF形式 作り方

f:id:papertoybox:20220101001108p:plain

DAICON
マットアロー1号

DAICON_MatArrow1.pdf 作り方

 

シュピーゲル
(プレ公開)

Spiegel_v0.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20200101001710p:plain

ダグラム
 ブロムリートレーラー

DOUGRAM_BROMLEY.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221551p:plain

ファイター1、ファイター2
Fighter-1.pdf

Fighter-2.pdf
作り方

f:id:papertoybox:20181222221610p:plain

サンダーバード1号
TB_TB1.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221640p:plain

98式特型指揮車
98CmdCar.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221657p:plain

イーグルトランスポーター
EagleTransporter.pdf
おまけ
EagleTransporter_premium.pdf
作り方

 

コロニアルバイパー

Viper.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221735p:plain

ガンタンク
RX-75.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221801p:plain

ウルトラホーク1号
普通サイズ版 TDF_UH1.pdf

ラージサイズ版TDF_UH1_sizeL.pdf
作り方

f:id:papertoybox:20181222221821p:plain

ウルトラホーク2号
TDF_UH2.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221836p:plain

ウルトラホーク3号
TDF_UH3.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221903p:plain

マグマライザー
TDF_MRI.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221932p:plain

ポインター
TDF_PO1.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222221944p:plain

タックファルコン
TacFalcon.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222011p:plain

タックアロー
TacArrow.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222053p:plain

タックスペース
TacSpace.pdf 作り方

 

円谷版
マットアロー1号

MatArrow1.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222106p:plain

マットアロー2号
MatArrow2.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222124p:plain

マットジャイロ
MatGyro.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222146p:plain

テックサンダー1号
TechThunder1.pdf 作り方
テックサンダー4号を参考に

f:id:papertoybox:20181222222157p:plain

テックサンダー2号
TechThunder2.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222218p:plain

テックサンダー4号
TechThunder4.pdf 作り方

f:id:papertoybox:20181222222238p:plain

ボーンフリー号
BORNFREE.pdf 作り方

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村