空想科学的紙工作

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。 This site exhibits the handmade papermodel Pattern.

作成中

【作成中】ホバーパイルダー(6)

ずっと放置のホバーパイルダー。 諦めた訳ではないものの、先が見えない感でしばらく遠ざかっておりました。 水木一郎アニキ逝去の報もあって、やっぱ何とかするかなと再チャレンジ。 ボディ曲面の絞り込みが合いが悪い点。(写真は前回試作) 型紙見直し修…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(6)

マットアロー1号、終盤。 試作2版を組み立てる。 胴体。 エアインテークの先っぽ、抜けてた赤ライン入れた。 機体下面の赤ライン合わせ。 水平尾翼には、補強と厚みだしの心材入れる。 垂直尾翼にも補強材。 機首部のピトー管も付けた。 その他、こまごま…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(5)

マットアロー1号。 試作1の課題をちょちょっと直して公開、と思ったのだけれども、意外と修正箇所が大きくなって、急遽試作の第二弾、として修正する。 コックピット前方、空きすぎ。 キャノピー部分を少し延長してつじつま合わせの修正。 エアインテーク…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(4)

マットアロー1号、続き。 先の胴体のみ試作0.5版で見つかった不具合を修正して、試作第1版。 機体先端部分。 前回、2段目が径不足だったところを広げた。 そしたら、今度は1段目との合わせが微妙に太くなりすぎで入らず。貼り位置を少しずらして再度の仮…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(3)

マットアロー1号、続き。 もう一組の型紙を組み立てながら、修正案を考える。 機首2段目は、円周をちょっと延ばす前提で、貼り位置を変更。 コクピットは、前方を少し切り詰め。 エアインテークの歪みのふくらみも、貼り位置調整で改善。 奥が試作1つめ、…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(2)

マットアロー1号、続き。 胴体部分の試作。A4一枚の半分ほどに胴体とエアインテーク部分を詰め込み。 余白がもったいないので、カット&トライ用に2つ分配置。 とりあえず、1セット切り出して組み立てる。試作なので厚紙ではなく、普通紙でちょい厚め0.12…

【作成中】マットアロー1号(円谷版)(1)

ようやく、円谷版のマットアロー1号を作り始める。 例によって、景気づけのBGM。 アロー1号を先送りしていたのは、やはり曲面が多いから。どうやって紙平面に落とし込むかが課題です。 いつもの資料をなぞって、形を検討します。 先端部は円錐をつぶした形…

【作成中】マットアロー1号(DAICON版)(2)

試作1からだいぶ日が経ってしまいましたが、試作2での修正。 こちら試作1。それなりによくできているとは思うのだが。 パーツの合いが悪いところを中心に、あちこちのつじつま合わせの修正をして試作2に。 紙は試作1の厚口コピー紙から、本番用のフォト…

【作成中】マットアロー1号(DAICON版)(1)

マットアロー1号を作ってみた。 といっても、正しい円谷MAT版ではなく、DAICONフィルム版。#このあたりのひねくれ具合は毎度のことでw 例によって、着手はだいぶ前のこと。 最近はネットで漁れば、それなりに画像が見つかるのと、何なら本編も見れてしま…

【作成中】シュピーゲル号 (1)

キャプテンウルトラのシュピーゲル号を作ってみた。 着手はずっと前。10年近くなるかも。 まずは景気づけのBGM。 冨田勲「キャプテンウルトラ」「宇宙マーチ」(1967年)Isao Tomita - CAPTAIN ULTORA , SPACE MARCH 素材は、ネットにガレージキット系と思わ…

【作成中】ダグラム ブロムリートレーラー(5)

ブロムリートレーラー LTR‐63GB、ようやく試作その2の組み立て。 試作2は、形がほぼ仕上がってきたので、本番用のフォトマット紙で作ります。 車輪は、のっぺり平面から、ホイールを再現。 前部車体用の小さいほうのタイヤ、内側ホイール部品の長さがちょ…

【作成中】ダグラム ブロムリートレーラー(4)

ブロムリートレーラー LTR‐63GBの試作1のお直し、続き。 ちゃちゃっと直す予定が、意外と補正箇所多くて、バグ以外の見栄え改修も含めると何だかんだで40か所くらい修正。 バツ印は、やっぱりこのままにするところ。 タイヤも、やっぱりホイールの段落ちを…

【作成中】ダグラム ブロムリートレーラー(3)

ブロムリートレーラー LTR‐63GBの試作1のお直し。 機銃の台座、部品が短くて白い部分が。 というより、機銃座面の位置(高さ)の勘違い。 本当は、赤線の高さが床面となるのが正しい。 こんな感じね。 機銃の装甲板。少しアレンジして床面に付けたがちょっ…

【作成中】ダグラム ブロムリートレーラー(2)

引き続き、ダグラムのブロムリートレーラー LTR‐63GB。 分けたパーツをまとめて、試作用の型紙を作ります。 例によって、1回目の試作は厚紙ではなく、普通紙でちょい厚め0.12mmの両面厚口用紙 Canon SW-201。 切り分けます 荷台部分は薄い箱型になるのだ…

【作成中】ダグラム ブロムリートレーラー(1)

あれやこれやの作りかけを放置したまま、新しい車モノに着手。 といっても、これもずっと放置してたものの再開ですが。 お題はダグラムのブロムリートレーラー LTR‐63GB。#「既に7割出来てる」と思ったけど、再開前で半分程度かな。 ダグラムのトレーラーは…

【おまけ】ファイター2

ファイター1のおまけで、色違いのファイター2をアップロードしました。 ハセガワのファイター1が約一か月の遅れとなったようですので、それまでの繋ぎにでもお楽しみいただければv

【作成中】タックアロー

思うところあって、急所タックアローを作ることに。 ええ、前から気にはなってましたよ。2号的なタックスペースがあって、1号的なタックアローが無いってどうよ、と。 毎度の盛り上げBGMはこちら。ヘビロテしながら作業します。 資料は毎度のウルトラメカ…

【作成中】ファイター1 (4)

ファイター1、続き。 前回の試作の修正をした「試作2」を組み立てる。 コックピット後ろ側、前回のいい加減な白紙蓋状態から、作りこみ。 でも、またパーツの幅をまちがった。試作では幅つめしてごまかす。 機首と胴体のつなぎ目。前回は作りこみ不足で、機…

【作成中】ファイター1 (3)

ファイター1、前回に続いて、試作の組み立て。 機首部。事前に、少しこすって丸みを出しておく。 上面と左右を貼り合わせ。 糊しろが小さいので、裏から接ぎ当てして補強。 下面も貼り合わせ。 割といい感じ。でも、先端部分の合いが悪い。 上面がわずかに…

【作成中】ファイター1 (2)

ファイター1、続き。 ざざっとまとめた初版の型紙で試作します。 試作に使う紙は、例よって普通紙でちょい厚め0.12mmの両面厚口用紙 Canon SW-201。 型紙は2ページ。 いつも後半で切り抜き作業に飽きてくるので、今回は先に一気に切り出し。 機首部。 見…

【作成中】ファイター1 (1)

相変わらず、ホバーパイルダーはそっちのけで、寄り道。 クラッシャージョウの「ファイター1」を作ってみます。 例によって、気分盛り上げにyoutube。 www.youtube.com まずは素材集め。Google検索で漁ってみる。 ウェーブ製の完成品とかの画像が見つかりま…

【作成中】サンダーバード1号(3)

サンダーバード1号、続き。前回試作の課題を修正する。 先端部の見直し。 右側が新造。絞込みの変化はつけられたけど、少しイメージと違うかな。取りあえず、暫定でOKとする。 胴体芯棒の厚みを間違った件は、胴体にくぼみをつけて対処。元の心棒だと胴体側…

頓挫中のアレコレ

まだお披露目に至らないアレコレ。 ・地球統合軍の人型戦車某足~腰あたりまでで頓挫中。細かいところにこだわりすぎで、先に進まなくなって飽きた。全体の3面図を後回しにしてパーツから始めたのが敗因。 これは何とかしたい。 ・某万能戦艦艦首のあたりの…

日の目を見なかったアレコレ

これまでの没ネタ。 ●潜水艦の先っぽの某機。 試作1までいったが、出来上がりを見て脱力。。。ちょうどネットですごく出来の良いペパクラの存在を知ったこともあり、そこから先に進む気力ゼロ。そのまま冥府に旅立たれたのでした。 ●ジャブローの某機。ホバ…

【作成中】サンダーバード1号(2)

サンダーバード1号の続き。 試作型紙で、全体の整合性を見ていきます。試作はいつも普通紙で。今回もちょい厚め0.12mmの両面厚口用紙 Canon SW-201。 羽根を挟む胴体は、かまぼこ型を前後組み合わせとする。 羽根は、軸を作って可動にする。 先端のとんが…

【作成中】サンダーバード1号(1)

ホバーパイルダーがなかなか進まないので、ちょっと脇道。 お題はこれ。サンダーバード1号。 まぁずっと前から候補ではあったのだけれど。ホーク2号と同じようにチャチャっと出来上がるような気がして、着手。#この時はサクッと作ってパイルダー公開まで…

【作成中】ホバーパイルダー(5)

パイルダー製作、続き。。。。 前回仮組した結果があまりにも酷くて、数日放置.。 気を取り直して、ダメポイントの洗い出し。コックピット風防部分は、すべて作り直しとすることにして、別途再設計。 ボディサイドがグデグデなのを何とかする。 一周つながら…

【作成中】ホバーパイルダー(4)

パイルダー製作、続き。。。 とりあえず、試作は通常使う厚紙(写真用マット紙)ではなく、普通紙に印刷。マット紙はちょいとコスト高で雑に使うにはもったいないのと、試作は貼り合わせた後に、切ったり貼ったりして補正作業があるので、薄い紙のほうがやり…

【作成中】ホバーパイルダー(3)

パイルダー製作、続き。。 胴体下部のくびれ。前方はくびれてるだけだけど、後方はくびれながら絞り込まないといけない。サイド部分を3つに分割してみる。くびれ分を引き延ばして。 接合部分Ⅱをくびれ分引っ込ませて()、パーツ化。あとは試作で擦り合わせ。…

【作成中】ホバーパイルダー(2)

パイルダー製作、前回からの続き。 前回宿題の風防とボディ後部の曲面は、、、 結局、風防は横輪切り、後部も横分割、とした。風防は縦割より横割のほうが、見た目が良いかな、と。後部は垂直尾翼で分断されるので、縦スライスより落ち着き良さそうかと思う…