空想科学的紙工作

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。 This site exhibits the handmade papermodel Pattern.

【作成中】マットアロー1号(DAICON版)(1)

マットアロー1号を作ってみた。

といっても、正しい円谷MAT版ではなく、DAICONフィルム版。
#このあたりのひねくれ具合は毎度のことでw

 

例によって、着手はだいぶ前のこと。

 

最近はネットで漁れば、それなりに画像が見つかるのと、何なら本編も見れてしまったりするので、資料は何とか集められます。

 

特に、ゼネプロのバキュームフォームキットに同梱されていたらしい三面図は大変参考になります。
 

 

これを下敷きにして、概形をトレースします。

これをブロックに分けて。

 

それぞれ、貼り合わせや箱組みに仕立てていきます。

 

ストーリー中でも重要な兵器コンテナは着脱にして、Mk.Ⅷユニットも差し替えで付けます。

 

機種と胴体の付け根の辺りはわりと複雑な形状で、単純には行かず。

何か最後までコネコネしまくって、結局適当にごまかしてしまった。。。

 

 

そんなやこんなで、試作1にたどり着くまででウン年かかり。。。
#頂いたコメントに匂わせコメント返ししてしまったので、後に引けなくなった感 (-- ;
パワポの更新履歴だと、累積で数百時間いじっていることになっているが、、、
#いくら何でもそんなには触ってないと思う。

A4で3枚です。

1回目の立体化で、設計で詰め切れなかった部分をつじつま合わせします。

 

兵器ユニット。前方に少し面のよじれあるものの、まぁOKレベル。

主翼と補強材。ちょっと膨らまし過ぎの感もあるが、とりあえずOK。

機首部(裏面)。のりしろ忘れやらチラホラ。後ほど修正。

胴体部。

ここは、下側と上側の二階層貼り合わせにした。

二段重ねにしたので、紙の膨らみで多少もっさりしてます。嫌な予感。。。

 

コックピット。まぁまぁOK。

垂直尾翼とエンジン。

エンジンブロックの組み立てが複雑だったり、のりしろ無かったり。後ほど改修。

 

 

胴体をジョイント。ジョイント部分に強度課題。

思ったより後方がハの字にひらく。。。

機体後端。尾翼ブロックが斜めに付くので、上面も斜めでないといけないのだけれど、ちょっと角度付けがうまくいってない。後ほど改修。



コンテナ付けてみる。

イヤな予感的中、やはりだいぶ開いてしまう。

これは根本解決難しいので、差し替え可能とのバーターで一旦諦めしかなさそう。

 

それでも試作1としては、とりあえずちゃんと立体になったので十分及第点かと。

例によって、試作は厚紙ではなく、普通紙でちょい厚め0.12mmの両面厚口用紙 Canon SW-201を使った訳ですが、細かい部分やコンテナふくらみ問題やら考えると、本番を厚紙(フォトマット紙)で行くか、このままちょい厚の普通紙でいくかも悩ましいところ。厚紙にするなら、コンテナをひと回り小さくする必要もありそう。

 

 

マットアロー1号(DAICON版)

 

課題を改修して、試作2を目指します。


 

 

 



にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村