空想科学的紙工作

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。 This site exhibits the handmade papermodel Pattern.

ガンタンクの作り方

ガンタンクの組み立て説明です。

f:id:papertoybox:20181214234240j:plain


型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。
写真の完成品は、「EPSON MCマット紙」をつかっています。
接着剤は木工用ボンドを使っています。

f:id:papertoybox:20181214234246j:plain



台車部分を切り出します。

f:id:papertoybox:20181214234256j:plain



サイドの部品を作ります。

f:id:papertoybox:20181214234303j:plain

ホイールに干渉したので、写真の赤線部分は試作後修正してあります(^^;

形がちょっと複雑ですが、型紙の番号をあわせてください。

f:id:papertoybox:20181214234311j:plain


台車部分の側面の点線にあわせて貼ってください。

f:id:papertoybox:20181214234319j:plain


後ろ側はこんな感じ。

f:id:papertoybox:20181214234331j:plain


頭部を組み立てます。

f:id:papertoybox:20181214234339j:plain


耳のアンテナは、裏表貼り合わせて、こんな感じで取り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234348j:plain


首のパーツを取り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234356j:plain

 


肩の関節を作ります。1面のみ貼り付けずに開けておきます。

f:id:papertoybox:20181214234410j:plain

これも試作後修正したので、面の組み合わせが写真とちょっと違います。

胴体へ取り付けるため、ギザギザののりしろは外側へ折っておきます。黄色のワッシャと組み合わせて関節が動くようにします。

f:id:papertoybox:20181214234432j:plain



胴体上半身は、型紙の点線どおりに折って肩のキャノン砲の台座周りを作ります。

f:id:papertoybox:20181214234449j:plain

これも修正したので、赤線部はありません

赤線部分を貼り合わせ、キャノン砲の台座周りを作ります。

f:id:papertoybox:20181214234503j:plain


肩関節を胴体上半身に取り付けます。
黄色いワッシャをはさんで、こんな感じで貼り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234513j:plain


関節の取り付けが不十分な場合は、型紙余白の切れ端を適当に丸めて、軸にしてください。

f:id:papertoybox:20181214234526j:plain


軸は切り開いて、抜け止めにします。
赤矢印部分は内側に折り込んで貼り付け、黄矢印部分は内側に折り込むだけです。

f:id:papertoybox:20181214234537j:plain


エアインテークはこんな感じで三角に組み立てます。

f:id:papertoybox:20181214234546j:plain


エアインテークを上半身にはめ込みます。

f:id:papertoybox:20181214234556j:plain


左右胸部分はこんな感じです。

f:id:papertoybox:20181214234604j:plain


胸中央部分はこんな感じ。

f:id:papertoybox:20181214234611j:plain



上半身を組み合わせます。

f:id:papertoybox:20181214234629j:plain

だいぶらしくなってきました。

ウェスト部分を作ります。青い部品と赤い部品の2段重ねです。赤い部品は写真のように筒状に貼り合わせます。

f:id:papertoybox:20181214234659j:plain


青部品に赤部品の筒を挿し込んで貼り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234707j:plain


赤部品の糊しろは内側にこんな感じで貼ります。

f:id:papertoybox:20181214234715j:plain


ウェストと上半身を組み合わせます。腰の部品、腰前・腰後の部品も貼り付けます。
写真にはありませんが、腰の両サイドに箱型の出っ張りBOXが付きます。

f:id:papertoybox:20181214234729j:plain


キャノン砲を組み立てます。適当な棒に巻きつけて砲身を作ります。
根元部分を別に作って、砲身を差し込みます。
赤矢印の部分が筒と合うように、円錐の部分を合わせて貼ってください。円錐を糊しろにあわせて作ると、直径が少し大きいです。
そーすると、青矢印の穴のサイズが小さくなって砲身が入りません(^^;ので、銃身がぴったり入るようにグリグリ広げて差し込んでください。

f:id:papertoybox:20181214234741j:plain


砲身の台座はこんな感じで左右貼り付けて、コの字の部品を作ります。

f:id:papertoybox:20181214234811j:plain


キャノン砲を台座ではさんで、肩に取り付けます。今回は固定にしてしまいました。

f:id:papertoybox:20181214234823j:plain

軸を通して、可動にするのも良いかも

背中の排気管を作ります。ドラム缶状の筒です。

f:id:papertoybox:20181214234843j:plain


背中の穴に、斜めに差し込んで取り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234857j:plain


角度はこんな感じ。

f:id:papertoybox:20181214234906j:plain


腕を作ります。ポップミサイルの銃身を差し込む穴を4つ開けます。
円錐は、糊しろにあわせて貼ると少し直径が大きいので、腕の円柱に現物あわせで調整してください。

f:id:papertoybox:20181214234920j:plain


ポップミサイルの銃身を、左右4個ずつ作ります。

f:id:papertoybox:20181214234936j:plain


今回は太目のドライバに巻いたらちょうどでした。

f:id:papertoybox:20181214234944j:plain


ポップミサイル4本を腕に取り付けます。

f:id:papertoybox:20181214234955j:plain


こんな感じ。根元に接着剤つけて、固まるまでテープで押さえてます。

f:id:papertoybox:20181214235006j:plain


上腕部も可動します。まず関節を貼ります。その後、上腕の筒を貼ります。

f:id:papertoybox:20181214235016j:plain


肘関節(赤矢印)は、固定です。肘をちょっと曲げて取り付けてください。
肩(黄矢印)2箇所は回ります。

f:id:papertoybox:20181214235026j:plain


腕はこんな感じ。

f:id:papertoybox:20181214235036j:plain

肘、曲がるようにしたかった。。。

動輪を作ります。
糊しろのギザギザを切るのが面倒なら、写真のように糊しろをつけず、断面内側に接着剤を塗って貼り合わせてもOKです。

f:id:papertoybox:20181214235051j:plain


動輪を台車部分に貼り付けます。

f:id:papertoybox:20181214235102j:plain


キャタピラは、裏・表を貼り合わせて、巻きつけます。
引っ張りながら内側、続いて外側を貼り付けて輪にします。

f:id:papertoybox:20181214235111j:plain


以外に緩んでしまうので、多少きつめに巻いてください。

f:id:papertoybox:20181214235121j:plain

キャタピラの柄も変えたので、写真とちょっと違います

以上で、出来上がりです。

f:id:papertoybox:20181214235132j:plain


後ろはこんな感じ。

f:id:papertoybox:20181214235147j:plain


いかがでしょうか(^^)v

f:id:papertoybox:20181214235217j:plain



 

(geocitiesより転載 2017.08)