空想科学的紙工作

自作のペーパークラフト型紙を公開しています。 This site exhibits the handmade papermodel Pattern.

マットジャイロの作り方

マットジャイロの組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は「EPSON フォトマット紙」(旧MCマット紙)をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 ボディ本体です。ロー…

マグマライザーの作り方

マグマライザーの組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。ちなみに、写真の完成品は「EPSON MCマット紙」をつかっています。ケント紙のような固めの紙が良いかと。 ボディ本体です。サイドのローラ…

ポインターの作り方

ポインターの組み立て説明です。 型紙(2枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON MCマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 シャーシを作ります。 写真のタイヤハウスは四…

ウルトラホーク3号の作り方

ウルトラホーク3号の組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 まずは胴体を作ります。胴体①に胴体①…

ウルトラホーク2号の作り方

ウルトラホーク2号の組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 まずは本体を作ります。メインエンジ…

ウルトラホーク1号の作り方

ウルトラホーク1号の組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 まずはα号を作ります。 垂直尾翼は、…

ガンタンクの作り方

ガンタンクの組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON MCマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 台車部分を切り出します。 サイドの部品を作り…

コロニアルバイパーの作り方

コロニアルバイパーの組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 エンジン部分は円筒に張り合わせ。…

イーグルトランスポーターの作り方

スペース1999に登場するイーグルトランスポーターの組み立て説明です。 型紙(4枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 …

98式特型指揮車の作り方

機動警察パトレイバーに登場する「98式特型指揮車」の組み立て説明です。 型紙(3枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON フォトマット紙」をつかっています。接着剤は木工用ボンドを使っています。 …

テックサンダー2号の作り方

テックサンダー2号の組み立て説明です。 型紙(2枚)をカラー印刷します。A4横サイズに合わせて印刷してください。写真の完成品は、「EPSON MCマット紙」をつかっています。以下の組立図を参考に組み立ててください (geocitiesより転載 2017.08)

テックサンダー1号の作り方

テックサンダー1号の組み立て説明です。 テックサンダー4号の作り方を参考にしてください。 手抜きでスミマセン。。。

タックファイルコン 型紙の製作過程

第17作・タックファイルコン 第17作のタックファイルコンです。今回のきっかけは、ゲストブックに「タックファルコン」に関する書き込みがあったこと。改めて見ると、なんか簡単に作れそうな形だなぁ、とか思ったのが運のつき。毎度のウルトラメカ設定資料の…

98式特型指揮車 型紙の製作過程

第16作・98式特型指揮車 第16作の98式特型指揮車です。まずは資料集め。検索すると、キャラウィールとプラモの画像が結構見つかります。思ったよりアニメ素材は無し。そこで気づいたのが、98式特型指揮車とマツダのAZ-1のシルエットが似てるってコ…

ボーンフリー号 型紙の製作過程

ボーンフリー号 ご来訪者さまのリクエストで、作ってみました。 個人の方のWebで紹介されていたトミーのおもちゃの写真を参考にさせていただきました m(_ _)m 実際に組み立ててみていないので、出来が悪かったらご容赦ください。#だから、テレビ放送ちゃん…

テックサンダー4号・型紙の製作過程

第三作・テックサンダー4号 2号同様、㈱ユタカのシリーズの1号と2号の組み合わせた4号が見本です。 3号(左側)と1号はかっちょわるいので、ペーパークラフト化はしません、きっと。このおもちゃを見本に、お絵かきソフトで平面図を起こします。2号の平…

マグマライザー 型紙の製作過程

第ニ作・マグマライザー 第二作のマグマライザーです。こちらは立体見本がないので、本の写真を参考にしています。 #実はこちらのキャタピラ周りを下書きしているうちに、気が変わってマグマライザーを作り始めた..... 試作1号 まずサイドビューの平面を起…

コロニアルバイパー 型紙の製作過程

第13作・コロニアルバイパー 第13作のコロニアルバイパーです。まずは素材画像を漁って見ます。ありがたいことに、海外のこのサイトに三面図がありました。 立体イメージはモノグラム社のプラモデルを参考にしました。 とは言うものの実物は実家の倉庫にあり…

ウルトラホーク2号 型紙の製作過程

第14作・ウルトラホーク2号 第15作のウルトラホーク2号です。メカ設定の三面図を元に、型紙を起こします。 資料は,ウルトラホーク3号と同じものです。ホーク2号も何種類かの食玩が発売されたので、立体の見本写真もWebでいくつか見つかりました。紙の長…

ウルトラホーク3号 型紙の製作過程

第14作・ウルトラホーク3号 第14作のウルトラホーク3号です。メカ設定の三面図を元に、型紙を起こします。 この設定資料、20年以上前に友達の持っていたものを当時複写させてもらったもので、表紙なく何と言う資料だったか今となっては不明(^^;上からなぞ…

ウルトラホーク1号 型紙の製作過程

第9作・ウルトラホーク1号 第9作のウルトラホーク1号です。完成順では「第9作」ですが、じつはサイト開設当時から着手しているので、2作目かも。まずは平面図を起こします。 一番最初は参考にした図があったのですが、どなたのサイトから入手したもの…

テックサンダー2号・型紙の製作過程

第一作・テックサンダー2号 テックサンダー2号の型紙をどうやって作っているか、作り方を紹介します。基本的に、3D系の作画ソフトは使わず、各パーツはフリーハンドで適当に展開図にしてます。試作品は息子が遊びたおしたのを改めて撮影したため、つぶれ…

【作成中】ホバーパイルダー(1)

ようやく新作に着手。 今回のお題は、ホバーパイルダー。 ・・・ 出来上がりのキレイさと、作りやすさの両方を考えて、さぁどうしよう。。。 (続く、のか?)

サイト分家しました

ずっとジオシティーズで公開していたペーパークラフトに関して、使い勝手が悪くなってきたので更新分からお引越し。入口は今まで通り残します。 http://www.geocities.jp/papertoy_box/ 新しい作品は、こちらのはてなに掲載予定。 #掲載する新作が出来るの…